
物価が高いと言われるシンガポールでなるべく安価で美味しく簡単にできる料理を毎日毎日作っています( ̄∀ ̄)
簡単すぎるけど
😅レシピです…
アスパラベーコンエッグ

材料
- アスパラ 好きなだけ
- ベーコン 2.3枚
- 卵 M4個
- ハーブソルト 小さじ1/2
- 胡椒 少量
作り方
- アスパラは湯がいて切っておく。
- ベーコン適当に切る。
- フライパンで多めの油で卵を中途半端に半熟くらいに炒めて一旦取り出す。
- 4のフライパンで(油をひかない)②のベーコンを炒めて、1のアスパラを入れて炒める。
- ハーブソルト、胡椒で味付けしてできあがり♪
※アスパラ以外にインゲンやほうれん草、ブロッコリーでも美味しいです
※おはよーこハーブソルトは少し塩分強めなので塩加減はお好みで!
※おはよーこハーブソルトは少し塩分強めなので塩加減はお好みで!
豚のショウガ煮

材料
- 豚肉 250g
- 玉ねぎ 小2個
- しめじ 1袋
- 白だしまたはめんつゆ 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 刻んだショウガ 大さじ2
- ほんだし 小さじ1
作り方
- スライスした玉ねぎ、大さじ1の水をフライパンに入れて強火で火にかけて、沸々してきたら中火で炒めていく。
- 豚肉(スライス)を①に加えてさらに炒めて、ほぐしたしめじを加えて炒める
- 白だし、醤油、ショウガを入れて煮つめていく。
- 仕上げにほんだしを加えてできあがり。
※玉ねぎは少しずつ炒めると甘味が出てきますがお好みで砂糖やみりんを加えてください。
※豚肉のスライスはもも肉を使用しました。(塩麹小さじ1と酒大さじ1で1日漬け込んでいます)
※使った刻みショウガはこれ
↓ ↓ ↓

めちゃくちゃ便利♪( ´θ`)
作ってるときから醤油の香りとショウガの香りがたまりません❤️
米粉麺の豆苗サラダ

材料
- 米粉麺 250g
- 豆苗 1パック
- ごま油 大さじ2
- カニカマ 5.6本
- ★鶏ガラスープの素 小さじ2
- ★醤油 大さじ1
- ★酢 大さじ1
作り方
- 米粉麺を表示通りに茹でる
- 豆苗をサッと茹でる
- ほぐしたカニカマ、★の調味料を加えて混ぜる
- 良く冷やしたらできあがり
元々は春雨サラダを作ろうと思っていましたが、春雨もきゅうりもハムもなく…🤪
少し違うものになりました、笑
※米粉麺は、春雨やしらたきでもok
※豆苗は千切りしたきゅうりでも👍
※カニカマは千切りしたハムでも👍
材料代えたら春雨サラダやん🤪
錦糸卵とか入れたら彩りも味もグッと良くなるはず♪( ´θ`)
コメント