
シンガポールはタピオカ激戦区?!
Cityhall出口Dから直結、Capitol Piazza 。地下2階 3 Stamford Rd, 178905 。
ここに台湾発タイガーシュガーとシンガポール発リホティーが両隣に位置しています。
Tiger Sugar / タイガーシュガー

台湾発祥で去年シンガポールに上陸。
11時開店。11時過ぎには既に行列。待ち時間は15分くらい。

シグネチャーはBoba(ボバ)タピオカの大きいやつ。
Brown Sugar Boba + Pearl Cream mousse(黒糖ボバタピオカミルクティー)、$5.30(430円くらい)を注文。
大きさの違うタピオカの食感はプチプチとモチモチが同時に味わえる。甘い黒糖がミルクティーによく合うw
Liho Tea / リホティー

こちらのシグネチャーはチーズティーと黒糖。

抹茶チーズティー、タピオカトッピング、$4.20+$0.50(380円くらい)。
黒糖パールアボカド、$4.90(400円くらい)。
オーダーの仕方
甘さを選ぶ
0% / 30% / 50% / 70% / 100%
氷の量を選ぶ
なし / 少なめ / 普通
トッピングを選ぶ($0.50〜$0.70)
パール(タピオカ) / 黒糖パール / ホワイトパール / アロエベラ オレオ / チーズ / Jelly系

黒糖パールアボカド。
黒糖の味が濃いので混ぜるとアボカドの味が薄くなってしまうけどクリーミィーでとても濃厚。

チーズ抹茶 。
マスカルポーネのようなチーズは少し塩気がある。甘さを控えめの30%にしたけど、もう少し甘めか黒糖パールのトッピングにしても良かったかも 。よく混ぜていないと最後、大量のチーズを吸い込むことに(>_<)
Gong cha / ゴンチャ

番外編(日本一時帰国中)。

大行列( ̄O ̄;) 40分、冬の寒空の下並んだよ!

- ウーロンミルクティー 420円
- ブラックミルクティー 420円
- 抹茶ミルクティー 470円
お茶の味がしっかりしていて風味が良い。日本もシンガポールもまだまだタピオカブームは続きそう♪
コメント