
JEWELオープンで一番話題になったお店なのではないでしょうか?
オープン初日から長蛇の列でしたが益々人気は高まるばかりのようで、オープンして1週間、平日17時にも関わらず1時間半の待ち時間!!
メニューを見ながら、あーでもない、こーでもないと家族会議(笑)
バーガー

「シャックバーガー」
🇸🇬シングル$9.20 (736円) / ダブル$12.70 (1,016円)
🇯🇵日本 680円 / 980円
「シュルームバーガー」
🇸🇬$10.80 (864円)
🇯🇵日本 930円
「シャックスタック」
🇸🇬$14.30 (1,144円)
🇯🇵日本 1,230円
「シャックカーゴドック」
🇸🇬$6.50 (520円)
🇯🇵日本 580円
シャックバーガーだけ日本の方が安いみたい(・∀・)
ドリンク

「コンクリート」
🇸🇬シングル$7.50 (600円) / ダブル$9.50 (760円)
🇯🇵日本 480円 / 650円
「シェイク(ワンサイズ)」
🇸🇬$6.90 (552円)
🇯🇵日本 スモール480円 / レギュラー650円
「パンダンシェイク (シンガポール限定)」
🇸🇬$7.80 (624円)
「チーズフライ (ワンサイズ)」
🇸🇬$5.90 (472円)
🇯🇵日本 スモール400円 / レギュラー600円
「レモネード」
🇸🇬スモール$4.30 (344円) / レギュラー$5.30 (424円)
🇯🇵日本 250円 / 380円
アルコール

「シャックマイスターエール(オリジナルビール)」
🇸🇬12oz$9.50 (760円) / 16oz$13.50 (1,080円)
🇯🇵日本 18oz 830円 / ピッチャー2,800円
シンガポールは酒税の高い国ですので、ほんの少しシンガポールの方が高いようです。
「ワイン」
🇸🇬6oz$12.00 (960円) / 25oz$45.00 (3,600円)
🇯🇵日本 グラス1,250円 / ボトル5,000円
シンガポールのほうが安い…
不思議価格( ・∇・)

ブルックリンブルワリーのオリジナルビールはドラフト!
次回挑戦してみよ♪
犬用のビスケット

「犬用のビスケット」
🇸🇬5枚$5.90 (472円)
🇯🇵日本 1,000円
シェイクシャックは原料にこだわったメニューが多いようですが、こちらももちろん無着色、全粒粉使用。食べた方のレポを読みましたが、人様には少し薄味のようです(*´ω`*)
なのでやはり犬用なのでしょう。。。
メニューを見て並ぶこと1時間15分。ようやく店内です。
オリジナルグッズを見て更に並びます。
グッズも色々

「ペン」
🇸🇬$5.00 (400円)
🇯🇵日本 380円

「ステッカー」
🇸🇬$4.50 (360円)
🇯🇵日本 500円
種類はいろいろあるみたい(・∀・)

「ラゲッジタグ」
🇸🇬$11.50 (920円)
日本にあるのかは、わかりません(・∀・) Jewelでは品薄でした。さすが空港??

シンガポール限定商品「キャップ」
🇸🇬$25.00 (2,000円)

「Tシャツ (一律)」
🇸🇬$29.00 (2,320円)
🇯🇵日本 3,700円/キッズ3,500円

赤ちゃんの肌着もシンガポールは同じ価格です( ̄∀ ̄)

(注文の様子は動画を見てね!)

呼び出しベルを渡されます。何分かかるかな(・∀・)

1階店内にはシンガポールらしい映像が流れていました♪

奥のカウンター席からはRAIN VORTEX(滝)、SKY TRAINの通る様子が眺められます。
飲食している人より待っている人のほうが多い感じ(^^;
実食

注文して30分。呼び出しベルがようやく鳴りました(≧∀≦)
【チーズフライ】
クリンクルカットのポテトフライにチーズがよく絡んでる♪チーズは好みのチェダー味。熱々ではないのが残念すぎる(T ^ T)

【パンダンシェーク】
シンガポール限定のパンダンシェーク東洋のバニラと言われるパンダンの葉は東南アジアでは料理によく使われていて、海南チキンライスのライスを炊く時に使われていたり、パンダンシフォンケーキ、パンダンブレッドとかお菓子やパンが薄い黄緑のものには大概パンダンが使われていることが多い。
独特の甘い香りは東南アジア特有のもの。
上にトッピングされているのもはココナッツが原料の黒糖、グランマラッカ。こちらも東南アジア料理やお菓子に良く使われていて香りも味も独特です♪

【シャックバーガー】シングル
楽しみにしていたシャックバーガー。
アンガスビーフのパテはお肉の味がちゃんと味わえるといった印象。
シャックソースと言われるマヨネーズベースのソースは素材を誤魔化すことなく程よく入っている。
チーズも大好きなチェダー系。
アメリカによくあるボリューミーでジューシーな肉肉しい感じではないので物足りないと感じる人はダブルを注文することをお勧めします!
私は多すぎない量が丁度いい(*´∇`*)

こちらもシグネチャー【シュルームバーガー】
マッシュルーム、チェダー系チーズのフライのバーガー。

肉厚でジューシーなポートベロマッシュルームはヘルシー志向な人やベジタリアンな人に人気でシンガポールではスーパーで気軽に購入できます(´∀`)
香りがよいマッシュルームとアメリカンなチーズ(コルビーチーズ、モントレージャック、ティルジットチーズ)は大好きな組み合わせでした♪
フライにしている割にはお肉が入っていないので重すぎるといったこともなかったです。
ヘビーでこってりがお好みならば、シャックバーガーにシュルームが入ったシャックスタックがおすすめ!

コンクリート(フローズンカスタードのオリジナルアイス)
【シャックアタック】
濃厚なチョコレートカスタード。ブラウニーに、さらにチャンクしたチョコやチョコフレークがたっぷりでチョコ好きにはたまりません♪(´ε` )
他のフレーバーには、【It Takes Two To Mango】バニラカスタードにマンゴーが入ったもの。
【Jewela Melaka】バニラカスタードにココナッツソルテッドキャラメル、グランマラッカ。
しばらくはまだまだ行列でしょうが、シンガポールのオリジナル商品ぜひお試しを♪
YouTube【🇸🇬シンガポール空港Jewelにシェイクシャック登場!】
▼SNSにもたくさん情報載せています!▼
おはよーこのTwitter
おはよーこのYouTube
おはよーこのInstagram
おはよーこナイトライフblog「バーの掟」
▼現地情報!シンガポールの情報収集はコチラ!▼
コメント