
シンガポールのガイドブックやグルメ本で多数紹介され、ローカルにも観光客にも人気なふわふわかき氷の名物の中華系スイーツ店。
MRTチャイナタウン駅の出口Aから徒歩1分。
どのドアから入っても大丈夫

路地を通って道路を挟んだ先に【味香園甜品 / Mei Heong Yuen Dessert】はあります。

お店は並びで3軒あってどのドアから入っても大丈夫。
正面に向かって中央と左側のお店は観光客、右側の店内は地元の人が多いように思います。

平日の午後、年齢層高め、地元の人率高めの客層です。
オーダー

オーダーはレジでテーブルに書かれた番号を注文する際に伝えます。
「マンゴーストロベリー」は117番

種類豊富な名物ふわふわかき氷。ガイドブックなどでよく見かける「マンゴーストロベリー」は117番。

裏のメニューには温かいスイーツなど。
地元と思われるお客さんのほとんどはこちらのメニューを注文しています。
チェンドルアイス

ふわふわのかき氷はコンデンスミルクのような優しい味。
シャリシャリ感はなく口溶けがとても良い。
緑色のふにゃふにゃしたものは「チェンドル」といって東洋のバニラと呼ばれる「パンダンリーフ」で作られたゼリー。
「パンダンリーフ」は東南アジアではデザートだけでなくご飯と一緒に炊いたりすることもあるポピュラーなもの。
色は独特ですが着色されたのではなく、自然な色素で栄養価も豊富です。
他にも白いゼリーやナタデココ、小豆、黒い色の生薬や漢方の「仙草ゼリー」などが添えられいます。
かき氷と一緒に出てくるボトルは「Gula Malaka(グラマラッカ)」といってココナッツの樹液が原材料の蜜。
はちみつでも黒糖でもない「Gula Malaka(グラマラッカ)」はトゲのない自然な甘さ、コクがあってなんとも言えない美味しさです。
全体的に甘すぎなく、見た目よりもボリューミーではなく、ふわっと溶ける食感は食べやすく、あっと言う間に完食です。
島内に8店舗
お店は島内に8店舗。以前はオーチャードにありましたが閉店したようです。
お買い物の休憩や食後のデザートに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【味香園甜品(Mei Heong Yuen Dessert)】
住所 : No. 63 – 67 Temple Street Singapore 058611
電話 : 6221 1156
営業時間 : 12pm-9.30pm
定休日 : 月曜日
Website : https://www.meiheongyuendessert.com.sg
コメント