
毎年1万人以上の来場者を記録するマリーナベイサンズの食の祭典【エピキュリアンマーケット】
3日間開催されるこのイベント、初日の12月13日は世界的に有名な「ウルフギャング・パック」や「デイビッド・マイヤーズ」などのセレブリティシェフが腕を振るう豪華ディナーや特別イベントなどを開催。
12月14日、15日はエキスポ & コンベンションセンターにて、ミシュランレストランやシグネーチャーレストランが数多く出店。
普段は敷居が高く気軽に訪れることができないようなレストランがリーズナブルに楽しめる夢のような祭典です。
ENTRANCE

チケット料金は2Daysパスで、大人前売り$42.00、子供(6~12歳)$25.00。
当日券も販売されています。
サンズリワードライフスタイルカード提示で20%オフ!
混むこともなくスームーズに入場。
空のワイングラスを渡されます。

コンシェルジュ在中のインフォメーションブース。
こちらでお目当てのお店やおすすめを聞くことができます(英語)。

インスタグッズを取り揃えたフォトスポット「INSTAGRAM WALL」
FESTIVE MARKET

食品やワイン、酒類を取り扱うサプライヤーが数多く出店。
入り口で渡されたワイングラスを片手に試飲をしながら購入品を選びます。

シンガポールでは信じられない価格のグラスワイン$4.00〜。


もちろん試飲もさせてもらいます。

ウイスキーもありえない価格です。

デンプシーヒルにある精肉店「HURBERS BUTCHERY」
豪快に焼かれたお肉とソーセージの盛り合わせが人気でした。

大手食品・酒類ブランドの代理店「KIREI JAPANESE FOOD SUPPLY」
日本酒や梅酒、リキュールなどが大人気!

中国のキャビア養殖会社『KAIROS CAVIAR』

差し出されたら試食しない訳がありません(笑)

台湾発祥のタピオカミルクティー『TIGER SUGER』
YouTube【🇸🇬Tiger Sugar & LiHO Tea / Singapore Bubble Tea】

クリスマスギフトやお菓子などが販売されているコーナー。

サンズオリジナルグッズも販売。
- 「Chrismas Ornament」 $12.00
- 「Room Spray 」$45.00

シンガポールに2店舗、数多くのスーパーマーケットの精肉コーナーに支店を持つ精肉店『SWISS BUTCHERY』

カナダの食材店『CANADIAN BEEF』

その場で調理してもらえる食材と購入できる品。

「Oyster 6pcs」$20.00

焼き立てを白ワインと共に頂きました。
SANTA’S NORTH POLE

ゲームやフェイスペインティングなどのアクティビティが楽しめるキッズアクティビティコーナー。

サンタクロースと一緒に撮影できるスポットもありました。
【エピキュリアンマーケットの全記事】
食品やワイン、酒類を取り扱うサプライヤーが数多く出店。
▼フェスティブマーケット▼
https://ohayoko.xyz/post-4995/
14の店舗から26種類のカクテルを楽しめるコーナー。
▼エピキュリアンバー▼
https://ohayoko.xyz/epicurean-bar/
マリーナベイサンズ内のレストランが集結。
▼シグネチャーレストラン 前編▼
https://ohayoko.xyz/epicurean-restaurant/
▼シグネチャーレストラン 後編▼
https://ohayoko.xyz/epicurean-restaurant-2/
コメント
[…] 毎年1万人以上の来場者を記録するマリーナベイサンズの食の祭典【エピキュリアンマーケット】フェスティブマーケットで試飲をしたりお買い物を楽しんだ後は、エピキュリアンバーのコーナーへ進みます。 […]
[…] フェスティブマーケット、エピキュリアンバーに続き、いよいよメインエリアシグネチャーレストランの登場です! […]
[…] フェスティブマーケット、エピキュリアンバー、シグネチャーレストラン 前編に続きシグネチャーレストラン 後編です。 […]