
毎年1万人以上の来場者を記録するマリーナベイサンズの食の祭典【エピキュリアンマーケット】
フェスティブマーケット、エピキュリアンバーに続き、いよいよメインエリアシグネチャーレストランの登場です!
食事ができるエリア、すごく大きな会場です。
SIGNATURE RESTAURANTS

受賞歴のあるレストランの60種類以上の料理が勢揃い!
参加店
- 『db BISTRO & OYSTER BAR』
- 『BREAD STREET KITCHEN』
- 『WAKU GHIN』
- 『LAVO』
- 『KOMA』
- 『BLACK TAP CRAFT BURGERS & BEER』
- 『CUT』
- 『SPAGO WOLFGANG PUCK』
- 『ADRIFT』
- 『YARDBIRD SOUTHERN TABLE & BAR』
- 『JUSTIN FLAVOURS OF ASIA』
- 『RISE』
- 『ORIGIN + BLOOM』
- 『PUNJAB GRILL』
db BISTRO & OYSTER BAR

セレブリティシェフ、ダニエル・ブールーが手がける受賞歴のあるレストラン『db BISTRO & OYSTER BAR』

フランス伝統の素朴で深みのある味わいを大切にしたシーフード料理やビストロメニューが楽しめるレストラン。

クリスマスケーキの販売もありました。

「Pate en Croute Noel」
ダック、フォアグラ、アプリコット、ピスタチオ

「Lobster Roll」
バターロールのロブスターとアボカド

「Beef Rossini」
牛ヒレのロッシーニ
BREAD STREET KITCHEN

イギリスの伝統料理『BREAD STREET KITCHEN』

スコットランド出身の三つ星シェフ、ゴードン・ラムゼイのレストラン。
テレビ出演も多く日本でも有名です。

「Fish & Chips 」
トラディショナル フィッシュ アンド チップス

「Scotch Egg with Chipotle Aioli 」
スコッチエッグ チポトレ アイオリ

「Signatuture Beef Wellington」
牛ヒレのウェリントン
開放的な景色を楽しみながら飲食できるレストラン。週末には、贅沢なブランチメニューも楽しめます。
WAKU GHIN

ミシュラン2つ星シェフ和久田哲也率いる『Waku Ghin』
マリーナベイサンズのセレブリティシェフレストランの中で唯一の日本人によるレストラン。

「Basque Cheesecake」と「Chocolate mousse」
今年はリノベーション中の為、ケーキだけの提供。
デザートは予約なしで利用可能な『The Bar at Waku Ghin』でも楽しめます。
LAVO

57階にあるルーフトップバー 。
シンガポールの絶景を眺めながらイタリアンやアメリカ料理を楽しめます。
スタッフはとても陽気!
目の前で茹で上げたスパゲッティをパルメザンチーズとからませる「カチョエぺぺ」はSunday Chanpagne Brunchで頂けます。

「Cacio e pepe」
パルメザンチーズホイールとリングイネパスタ
KOMA

今年オープンしたTAOグループが提唱する創食和食レストラン&寿司バー『KOMA』

シアター横に京都の伏見稲荷を思わせる鳥居が並ぶエントランスが特徴的。

革新的な建築プロジェクトで知られるデザイン会社「ロックウェル・グループ」が手がけていている内装
個性あふれる斬新なメニューが楽しめます。
BLACK TAP CRAFT BURGERS & BEER

ニューヨーク発祥レストランのアジア第1号店。
ボリュームたっぷりのバーガーや濃厚なミルクシェイク、クラフトビールなどインスタ映え間違いなしのお店です。

「The All-American Burger」
【エピキュリアンマーケットの全記事】
食品やワイン、酒類を取り扱うサプライヤーが数多く出店。
▼フェスティブマーケット▼
https://ohayoko.xyz/post-4995/
14の店舗から26種類のカクテルを楽しめるコーナー。
▼エピキュリアンバー▼
https://ohayoko.xyz/epicurean-bar/
マリーナベイサンズ内のレストランが集結。
▼シグネチャーレストラン 前編▼
https://ohayoko.xyz/epicurean-restaurant/
▼シグネチャーレストラン 後編▼
https://ohayoko.xyz/epicurean-restaurant-2/
コメント
[…] マリーナベイサンズ内のレストランが集結。▼シグネチャーレストラン 前編▼https://ohayoko.xyz/archives/epicurean-restaurant.html […]
[…] マリーナベイサンズ内のレストランが集結。▼シグネチャーレストラン 前編▼https://ohayoko.xyz/archives/epicurean-restaurant.html […]
[…] フェスティブマーケット、エピキュリアンバー、シグネチャーレストラン 前編に続きシグネチャーレストラン 後編です。 […]