いろんな芸能人の方がYouTube始めてますね!
楽しいチャンネルが増えて嬉しい限り♪
雨上がり決死隊の宮迫博之さんのチャンネル「宮迫ですッ!【宮迫博之】」もそのひとつ。
お料理が上手なのと、軽快なおしゃべりが楽しくてお気に入りです。
宮迫さんのご実家は、大阪で『みや蛸』と言うたこ焼き屋さんをされいて、ご自身も東京で『みやたこ』というたこ焼き居酒屋をされています。
その『みやたこ』のたこ焼きレシピをYouTubeで公開されていたので作ってみました!
【宮迫流】たこ焼きの材料

【宮迫流】材料はコチラ
- お好きなたこ焼きの粉 1袋
- 水 1600ml
- 卵 5個
- 生クリーム 100cc
- 和風だし 適量
- うま味調味料 お好みで
- サラダ油 適量
- たこ 250g
- キャベツ 350g
- 紅しょうが・天かす 適量
うま味調味料。
主婦歴22年ですが、使ったことないです。
でも・・・

らしいので、使ってみます。
【宮迫流】たこ焼きの焼き方



何回言うねんっ!
たこ焼き器はとにかくよく温めること!
250度が理想らしいです。
ちなみに我が家は「ブルーノ」使用。
温度調節は、65~250度になります。

油→たこ→液→紅生姜→キャベツ→天かすの順に入れていきます。
たこを最初に入れるなんて珍しいですよね!

キャベツを入れるのも初めてです。
*あみ海老(材料別)入れてます。

(((( ;゚ρ゚)))アワワワワ(°□°)⊃——マジッΣ(゚д゚lll)
具材が多いのと、液がドロドロで返しにくい!!
それにたこ焼き器の温度が高いのでどんどん焼けていってしまいます。
半面カリカリ、半面は焦げ焦げ・・・
しかし、味付けはしっかりとしてて非常に美味。
キャベツは初めて入れましたが、シャキシャキ感と甘みが加わりすごく美味しいです。
もう少しアレンジして作ってみることにします。
【素人はこれ!】たこ焼きの材料

【素人はこれ!】材料はコチラ(ブルーノたこ焼き器 1回24個分)
- たこ焼きの粉 150g
- 卵 1個(50g)
- 水 400ml
- 生クリーム 30ml
- 和風だし 適量
- うま味調味料 少々
- たこ 適量
- キャベツ 適量
- 天かす 適量
- 紅生姜 適量
- あみ海老・こんにゃく お好みで

液はよーく混ぜてサラサラにすると作りやすいです。
面倒でなければ漉してください。
【素人はこれ!】たこ焼きの焼き方

たこ焼き器の温度はMED(160〜200度)です。
油→液→たこ→あとは適当に!
うちの実家ではこんにゃくとあみ海老を入れるが定番でしたので入れてみました。

前回よりはずいぶんマシです。
焼き方は不器用なんでこれが限界(笑)
味はすごく美味しいです!
たこ焼き x ハイボール

たこ焼きとハイボール。最強の組み合わせですよね!
バーテンダーの旦那に【最高に美味しいハイボールの作り方】を教えてもらいました♪
あともう少しStay Home。
おうち時間を楽しみましょう!
コメント