料理メンドイ
夕飯を作り始める時間帯、わたしは大体18時くらい。
夕飯を食べる時間は19時くらい。お昼にどんなけ食べたとて、19時には必ずお腹はすく。
たまの遠出の外出は楽しいけれど、帰宅時間がずれ込んだ日は疲れいてるし、やる気も全く起こらない。
しかしお腹だけは猛烈にすいている。フードデリバリーもこの時間帯はまあまあかかる。
そんな日のためにうっすら記憶に残っていたら便利なレシピ。
きのこのクリームパスタ
【材料】2人分
- エリンギ 2本
- 舞茸 1パック
- ツナ缶 1缶
- にんにく(刻んだもの) 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- スパゲティ 200g
- 牛乳 2カップ
- 昆布茶 小さじ1
- バター 大さじ1
- ハーブソルト 小さじ2
- ブラックペッパー お好みで
(※おはよーこハーブソルトのお問い合わせはDMを)
手を抜きたい時の救世主

シンガポールでよく販売されている刻んだにんにく。
開けた時の臭いは強烈だけど調理後はそれほど気にならない。
消費期限も長いし手を抜きたい時の救世主。
きのこは大抵近所のスーパーで3個でいくらとかで買うので、すぐに使わない時は小分けにして冷凍保存。
きのこは冷凍すると栄養も旨味も増しましになるらしい!
コメント