
9月7日、8日、National Stadiumで開催された【Japan Summer Festival】に行ってきました。
MRT Stadium駅、入場までに40分

開場は12時から21時。ステージでのパフォーマンスが始まるのが15時から。
15時にMRT Stadium駅で友人と待ち合わせ。

前売り券は持っていたのですが、荷物などのセキュリティーチェックがあり、40分並んでようやく入場。

会場はかなり広く、相当な人数が入場していると思いますが、混雑した様子はありません。

ステージでは15時から様々なパフォーマンスがあり、日本人会和太鼓同好会などの演奏が見れました。
出店は90店以上!

コスプレコーナーや、ゲームなど。

ゴーカートは長蛇の列でした。

たこ焼き、焼きそば、かき氷といった飲食の屋台が56店舗。
雑貨や食品の販売店、浴衣レンタルなど39店舗が出店。

東京、台湾にある手作りドーナツ屋さん「haritts」。

試食させてもらったアールグレイドーナツが美味しすぎて思わず購入!
お店はクラークキーにあるそうです。

ポケモンカーニバル。
とにかく会場が暑い、、、

他にも日本の夏祭りの縁日の屋台やゲームがたくさんありましたし、日没からは盆踊りもあったようですが、もう会場が暑くて、暑くて。
キリンのフローズンビールを飲んでそそくさと帰りました(笑)。
Sports Hubさん、来年はエアコン入れてくれー!!
コメント