
ガーデンズ バイ ザ ベイで2019年11月29日〜12月26日まで開催されいている『クリスマスワンダーランド』をレポート!
通常は入場無料ですがこの期間はチケットが必要です。
オンライン購入で6ドル〜8ドル(購入日により変動)、90センチ未満の幼児は大人1人につき2人まで無料、当日チケットは10ドルです。
フラワードームに行ったり、ショーを観るにはセットのチケットを購入か別途料金が必要になります。
入場ゲートは5つ

入場ゲートは5つ。
ベイフロント駅出口Bからはゲート2からが一番近い入り口です。

「ザ・メドー」のエリアは観覧車などの簡易遊園地やゲームなどがあります。
こちらは暗くなると混み出すので、日没(19時)前に訪れるのがおすすめです。

それぞれのアトラクションの入り口でNETSやカードでも支払えますが、1枚2ドルのトークン購入で25枚、4枚追加でつくのでお得です。
サンタ ワークショップ

「サンタ ワークショップ」ではサンタクロースと一緒に撮影することができます。
営業時間:月曜日-木曜日:17:00〜23:00
金曜日-日曜日:16:00〜23:00
最終入場:22:30

まだ日も明るい18:00に並び始めましたが45分待ちでした。

ワークショップ内は楽しいデコレーションやフォトスポットがたくさんあり、待ち時間はあっという間です。

真冬の装いのサンタクロースと真夏に装いのツーショット。
南国のクリスマスの良い思い出です。
クリスマスツリーカフェ

「クリスマスツリーカフェ」では飲食もできます。

ビクトリアシアター&コンサートホールにある高級イタリアン「SINFONIA」

クラフトビールで有名な「BREWRKZ」


Jewelチャンギ空港やラッフルズホテルにある「Burger & Lobster」

「ミニ ロブスターロール」
今までそんなに特別好きではなかったロブスターですが、ちょっと目覚めてしまいました!(笑)
食事は他にもガーデン バイ ザ ベイのフードコート「Supertree Food Hall」もありますが激混みです。
日没は年中19時

だんだんと日が暮れてきました。シンガポールの日没は年中19時です。



スーパーツリーからザ・メドウまで4ドルの「クリスマストレイン」

シンガポールのダンスチーム’TEAM DISTINCT’による週末、クリスマスイブ、クリスマスだけのパフォーマンス。
映えること間違いなし!「Walk of Peace」


かなりの人混みでしたが光のトンネル「Walk of Peace」は幻想的で映えること間違いなしのスポットです。
アジアで最も高いルミナリエ・クリスマスツリー

通常は入場無料で19:45と20:45に開催される「ガーデンラプソディ」はクリスマス仕様。
泡に見立てた雪の演出の「Blizzard Time」は開催期間中毎晩4回、5分にわたり開催されます。
サッカーコート5面分の広さを誇る広大なスペースに21メートルの高さにそびえ立つアジアで最も高いルミナリエ・クリスマスツリー。
バックにはマリーナベイサンズ!
とても美しい映像はぜひYouTubeでご覧ください!
コメント