
シンガポールのホテルはビュッフェ天国。
その中でも日曜日のブランチビュッフェはシャンパンフリーフロー。
すなわち飲み放題!もちろん食べ放題!
なかでもリッツカールトンのメインダイニング「Colony」のサンデーブランチ。
お料理はどれも美味しくてメニューはどこのビュッフェよりも豊富なメニュー。
絶対に行くべきビュッフェ!

リッツカールトンのエントランスは高級ホテルの割に比較的人が多いイメージです。
エントランスを入ってすぐ右手に「Colony」はあります。

12時スタートですが12時前にすでに並んでいますので予約をお勧めします。

入り口のショーウィンドウには美味しいそうというより、美しいスイーツの数々が並べられています。

私たちのテーブルはファミリーレストランのような向かい合わせのソファ。
ふたりでゆったりくつろげます。

天井が高く明るい真ん中辺りの席には、お食事をガツガツ食べるというよりシャンパンやデザートをゆったり楽しんでいらっしゃるマダムの方々が多いように思いました(笑)。
すぐさまシャンパン

着席するとすぐさまシャンパンが注がれます。
「バロン ド ロスチャイルド レゼルヴ リッツ ミレジメ 2010」
こちらは、ロゼもありいつでも変更可能です。
前菜カウンター

前菜カウンター。




わたしはこのようなチマチマした(表現が悪い)お料理が大好きですので、チマチマお料理とシャンパンをしこたま頂きました。
甲殻類カウンター

甲殻類カウンター。

ロブスターや蟹、貝類、サーモンと高級食材がたくさん。

生演奏もステキです。

生牡蠣は数種類あり、その場でさばかれていました。

奥へ進むと別室があります。
フルーツジュース、パンカウンター

フルーツとフレッシュジュースのコーナー。
私はシンガポールに移住してからウォータメロンジュース(スイカジュース)をとても好んで飲みますが、こちらのウォータメロンジュースは絶品でした!

パンカウンター。
お腹いっぱいになることが心配でパンはやめておくつもりでしたが、あまりにも美味しそうなので我慢できず頂きました。
お肉カウンター

お肉カウンター。

シンガポールチキンライスのチキン、ローストビーフ、クリスピーピッグ、ロティサリーチキン、どれも絶品でした。
全部頂きました(笑)。
アジアンカウンター

アジアンカウンター。

日本から来た友人に食べてほしくてシンガポール名物のラクサ。
ラクサは魚介スープとココナッツミルク、チリの入った東南アジア独特の味。太めの米粉麺や魚の練り物が入っています。
ラクサは屋台でしょ!と思っていましたが、さすが一流ホテルです。
魚介のスープご効いていて美味でした。




マレー、インドネシア、タイ、インド料理がありました。
麺類カウンター

奥まったコーナーを抜けると麺カウンター。

シンガポールの太めの米粉麺を数種類のスープと具をカスタマイズしていただきます。
飲茶カウンター

こちらは点心。蓋を開けて撮影する余裕はありませんでした。(笑)
次へ進みます。
チーズカウンター

大好きなチーズカウンター。
種類が豊富すぎて目移りしっぱなし。
前菜としてもデザートとしても頂きました。
カクテルカウンター

カクテルカウンター。
オレンジベースの甘すぎないオリジナルカクテルが提供されていました。
日本食カウンター

日本食カウンター。
お刺身を始め、お寿司も。
絶品カツサンド

宮崎和牛Aランクのカツサンド。
和牛のカツの美味しさに負けないくらい美味しいバターと、とても美味しいパン。

デザートにクレープのシュゼット。
目の前で作ってもらえます。
デザート

目移りしっぱなしの美しいスイーツの数々。
ハイティーのクオリティーの高さが想像できます。

最初から最後まで美味しく感動しました。
料金、ホームページ、その他
【ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール】
住所:7 Raffles Ave, The Ritz-Carlton, Millenia, Singapore 039799
電話:6434 5288
【ヴィンテージシャンパンブランチ】
- 日曜日:12pm~3:30pm
- $192/大人(シャンパン・カクテル・モクテル・ワイン・ビール・ソフトドリンク)
- $96/子供6歳~12歳、$48/子供3歳~5歳(ソフトドリンク・フルーツジュース・フルーツフレーバースパークリングウォーター)
Colonyホームページ: https://www.ritzcarlton.com/en/hotels/singapore/dining/colony
コメント