
一時帰国中🇯🇵
おはよーこ娘とその先輩、女子大生2人にシンガポールのお土産、本当に貰って嬉しいものは何か検証してみたよ!
お土産の品は定番もの、無難そうなもの、ちょっと変わったもの(個性的すぎるもの、ウケ狙いとかはなし)、いろいろ検証してみたけど、その中の定番、無難そうな何点かをピックアップ!
お土産検証

このブランドがそうなのか?!
とにかく不評でした、、、
臭いが、、、癖になる味とかなのかなあ?
海老ロールは無難なお土産とばかり思っていたので、かれこれ何人の人に渡したことか、、、
本当に申し訳ないです。もし気に入った方がいらっしゃれば、詳しく意見を聞かせてください、笑

リトルインディアのムスタファセンター(ドン・キホーテみたいなスーパー)で買ったマンゴーチョコ
マンゴー風味全然なし。ちっちゃーいマンゴーが気持ち程度に入ってたよ!

なにやら高級そうな箱に入ってるドライマンゴー。マンゴー風味が全然なく食感もイマイチ。

日本にも売ってるやーんと思ってたけど大好評でした!やっぱり定番土産は美味しかった♪
マンゴー買うなら迷わず7D!!これからはこれしか買いません、笑
(パイナップル入りは日本にはないみたい)


オレオ系は日本に売ってない味をチョイス。
Thinsは、薄くてオシャレなんだけど、オレオっぽくないんだって。やっぱ、オレオはパサパサじゃなきゃ!


シンガポール関係ないお菓子だけど、TimTam Loackerはみんな好き♡
シンガポールでは日本よりだいぶ安く買えるかも!
おはよーこお勧め第一位!

ほんのりクランベリー風味のアーモンドが美味しいのよ♡これは女子ウケ間違いなし!
そしてそしてー!!今回の人気No.1は〜

MAMEE Monster(マミーモンスター)
日本のベビースターのようなお菓子。12袋入りだから配るのにも丁度いい。
今回の検証は配り系お菓子ばかり。また大人向けのお土産も紹介しますね!
次は、お土産検証お料理編↓
コメント