



(日本ではここで購入)

【送料無料】カリフォルニア、チリ産 ほか ”ザクロ” 12〜15玉前後 約4〜5kg【予約 11月以降】
シンガポールの味
チリカンコン(空芯菜炒め)
スーパーに売っているペーストで炒めてみました
もう、匂いのクセよ
クセが強ぇ〜
煙がむせる、むせる
食べると思っていたほどは辛くないです🌶
辛いけど…(←どないやっ)
作り方はいたって簡単
フライパンに油を熱してペーストを入れて炒める。
空芯菜を入れ、大さじ2の水を加えて炒めるだけ!
シンガポールのお土産にも、
本帰国の際にもまとめ買いして持ち帰りたい味です!!
お試しあれ〜
作っている動画インスタに投稿してます!(2枚め)
(こんなお手軽に!)
パンダンリーフ SGD0.60
消化不良、腹痛、発熱、糖尿病、不妊症にも効くそうです!
お試しあれ〜
(日本でも手に入る!)
【ラッキーシール対応】野菜の苗/パンダンリーフ4.5号ポット
BABY KAILAN(ベビーカイラン)
たぶんマレーシア産
作り方の動画 (2枚め)
<作り方>
フライパンに野菜、スライスしたにんにく、大さじ1の水を加えて蓋をして弱火。
しなっとしてきたら、強火にしてオイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、
中華スープの素小さじ1を加えて炒める。
野菜に火が通ったらごま油を大さじ1を加えて出来上がり
最初、少量の水で低温調理、調味料を加えたら一気に強火で炒めること、
仕上げのごま油を加えたら火を通すぎないことがコツだよ
(育てちゃう?)
武蔵野種苗 カイラン・宝みどり 4ml 【郵送対応】
シンガポールのスーパーで気軽に手に入るアロエ
アロエベラの効能は殺菌作用、整腸作用、鎮痛作用などなど。。。
先日、旦那はんが胃薬を飲むも胃痛が一向に治らず、
アロエベラを少し食べてもらいました。
(かなり疑心暗鬼ではありましたが。。。)
効果はてき面だったみたいです
(感謝の言葉はありません。。。)
実家では母がお庭にアロエが植えていたので
手作りの化粧水、胃痛がするときは切って食べていました
当時は(バブリー)手作りの化粧水
胃痛とかそもそもなかったし
とか横目で見ていましたが、
80歳を超えている母のお肌は今でもピカピカツヤツヤ
二日酔いでゲーゲーしてた時に、アロエを食べさせられてピタッっと止まる奇跡
アロエ効果信じるしかない
シンガポールスーパーで2ドルくらいで売ってます。
(日本だと同じ大きさで1000円くらい!!)
毎朝のヨーグルトに入れたりするよ
お試しあれ〜
(これがあったら最強!)
アロエベラ苗木2株セット サイズ:10号鉢サイズ/約50cm・約2kg/アロエ/アロエベラ